本日、
以前に骨董屋さんをしていたというお客様がご来店。
↓
「え~!!」「何でこんなとこに?」
「えっ!!」
などを連発。
モノが良く、超お買い得だと。
大興奮。
「現役ならば全部買っていたな。」
と持ち合わせの限りご購入されました。
ちなみにこんなモノ


明治時代制作であろう金襴手の大聖寺伊万里。直径13cmの使いやすそうなお皿。
「なかなか無いよ」

直径30cmほどの伊万里大皿。
「構図がいいね~」
「全部ほしいんやけど。。。」と後ろ髪を引かれるように帰られました。
骨董は預かっているモノですので、価値はまだまだ勉強中ですが、
お客様に大変喜んで頂きそれがすごいうれしかった。
骨董好きの方はお早めに♪