fc2ブログ

ウエルカムボード制作

妹さんの結婚式で使うウエルカムボード制作をされたお客様のご紹介です。

先ずはベースとなるガラスの打ち合わせ。妹さんカップルの好みなどをリサーチして、イメージを伝えて頂き、ガラスを制作致しました。

ガラス制作後、
彫刻のデザインをデータで持ってご来店頂き、うちのPCで大きさなどを調整、プリントアウト。
いよいよプレートに配置していきます。

プレートの出来も気に入って頂けたようで一安心♪


配置が決まれば、シールを剥がし、
プレートに貼り、文字を切り抜いていきます。

切り絵部所属経験があるようで、プロも驚くスピードでどんどん進んでいきます。


切り抜きが完了したら、ガラスに砂がかからないように、テープでガラス部をマスキングしていきます。

かなりBIGサイズなプレートです。

この後切り抜いた文字部をサンドブラスト。見事に文字が、彫刻されました(^。^)

仕上げに底の部分にお二人へのメッセージをフリーハンドで彫刻♪
2012353_convert_20120305042255.jpg

2012352_convert_20120305042226.jpg
「お姉ちゃんはあなた達の幸せを願います。」

素晴らしい出来栄えです。
2012351_convert_20120305042138.jpg
昼過ぎから夜まで、妹さんの幸せを願いながら、コツコツと制作されていました。お姉さんの想いが詰まった素晴らしいウエルカムボードになりましたね。きっと、妹さん達も大喜び間違いなし♪

今回、大事なお手伝いさせて頂き光栄です。
また、気軽に遊びに来て下さいね。

そして、いつかご自身の時にも是非ご用下さいませ♪( ´▽`)

ありがとうございます。

サンドブラスト彫刻体験

Glass Studio Culletにてガラスの各種体験が始まりました。


こちらはサンドブラスト彫刻体験。
20115224.jpg
小学生のお子様でも体験していただけます。

20115223.jpg
シールに絵を書き、カッター、ハサミで切りぬいていきます。
あとは砂で彫刻。


20115222.jpg
値段は¥2.000~ お時間は個人差がありますが早くて30分程。

自分で作った作品で飲む飲み物は格別に美味しいです。
自分の作ったグラスは自分で洗うというお子様たちの話も聞きます。

家族や大切な人への贈り物に夏休みの宿題に記念日にもちろん何気ない日にも。
カレットまでオリジナル作品を作りにいらっしゃいませんか?

プロフィール

硝子工芸家 秋友伸隆

Author:硝子工芸家 秋友伸隆
  お問い合わせはこちらまで。
  Glass Studio Cullet
     〒922-0554 
  石川県加賀市橋立町ウ196
  TEL.FAX0761-75-2400
メール glassstudiocullet@gmail.com

 

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
FC2カウンター
リンク
検索フォーム
QRコード
QRコード