fc2ブログ

加佐の岬

Glass Studio Culletから徒歩10分くらいで加佐の岬灯台に到着します。

ここは加賀市の観光大使モーニング娘 加賀楓さんもポスターで写っていた
素敵な場所なんですよね。

愛犬ツル(コ)散歩で良く来ます。


ツルの散歩の時には色々考え事するんですよ。

家族の事とか仕事の事とか。

子供達には悔いのないように、自分で決めた道を生きて幸せになってくれたら何も言う事はないです。
何かあっても無くても、いつでも帰れる場所を守っていきたいとは思っています。

友人

大阪から、学生時代からの親友が遊びに来てくれました。

北陸ならではのおもてなしで迎えます。

初日は福井方面へ向かいましょう。

東尋坊は穏やかで楽しかったね。

東尋坊前に山田スポーツミュージアムにご案内しましたが、残念ながらお休み。
東尋坊後は休暇村の温泉へ。
¥500で入れて、なかなかお勧めです。

2日目は終日スノボ。
悪天候の為、私は5本程で心が折れて、のんびり休んでいましたが(^^;;

その後は一里の温泉へ。
ここも¥500でよかったなぁ。

最終日は橋立のご案内。

いつもの泉浜。


夜は良平さんとこの刺身に山代で焼き鳥&Bar。

久しぶりに飲んで遊んだなぁ~

親友よ また会う日まで、お互いに日々励もう!

冬の橋立

夏はユーミンが、「まるで南仏プロバンスのよう。」と絶賛した橋立町。

冬の橋立もまたいい感じです。

冬の日本海はまさに蟹や魚貝類の宝庫。新鮮な冬の幸を求めて県内外から食通が集まります。


今年は比較的雪の日も多いようですが、今はほとんど雪は無く 穏やかな日が続いています。

北陸にお出かけの際には、是非お立ち寄り下さいませ(^^)

橋立の祭り

先日、橋立の祭りがあり棒振り2年目の息子もしっかり、頑張っておりました。


夏休み中から、青年団の皆さんに混じり練習。棒振りは無論、縦社会もみっちり身に付く事でしょう。
地域の大人達も皆通ってきた道で、他所から来た私は羨ましい限りです。

息子や娘が、地元の仲間と共に成長し、この文化を受継ぐ一員になる事が、私には嬉しく、大事にして欲しいです。

橋立の様子。

梅雨明けを思わせるここ数日のいい天気。


橋立の海はすでに夏の気配です。
20127111.jpg
飛び込みたくなるような穏やかな日本海。
冬の荒れた日本海が何故だか有名ですが、夏の日本海は穏やかでレジャーには最適ですよ。
波が穏やかなので得意のサーフィンは夏季休暇にワイハにでも行ってやることにしますわ。


20127112.jpg
この透明度!吸い込まれそうでしょ?


20127113.jpg
漁港もなんか ゆったりとした時間が流れています。

鬚ィ驤エ繧、繝。繝シ繧ク2_convert_20120711131543
風鈴の音色がまたいい感じですわ。

プロフィール

硝子工芸家 秋友伸隆

Author:硝子工芸家 秋友伸隆
  お問い合わせはこちらまで。
  Glass Studio Cullet
     〒922-0554 
  石川県加賀市橋立町ウ196
  TEL.FAX0761-75-2400
メール glassstudiocullet@gmail.com

 

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
FC2カウンター
リンク
検索フォーム
QRコード
QRコード