fc2ブログ

Sweet あきともがらすとかふくのしょ

2月5日からChaka Fookぎんのきらにて始まる

かふくさんとの2人展のタイトルが決まりました!!

「Sweet あきともがらすとかふくのしょ」

ふうかさんの石鹸屋さんとお洋服のお店も同時オープン!!

ランチも食べれる日があります!(詳細が分かり次第お知らせいたします)

そして。。。



いつもお世話になっている戸井鮮魚さんが1日限りのディナーを!!
201012611_convert_20100126231226.jpg(写真はイメージです)

「戸井鮮魚の旅する妄想食堂」 
   
40名様限定 完全予約制

2月13日(土) 6:00から と 7:30から の2部。

料金はお一人様(中学生以上) 4000円。
  (いらしてくださったみなさんにお食事を楽しんでいただけるように、大人の時間とさせてくださいね。)

戸井鮮魚でご予約受付中です。(40食限定・お早めにどうぞ)
  

   電話 :0761-76-5139(戸井さんの携帯に転送されます)

  メール戸井鮮魚 info@toisengyo.jp


詳しくは

ふうかさん戸井鮮魚さんブログにて!!

サンドブラスト体験のお客様。

Chaka Fookぎんのくらにて行う2月5日からの作品展
「あきともがらすとかふくのしょ」(仮)

もうすぐです(^^♪

追い込みで作品制作に勤しんでおります。

ランチやディナーの計画もあり。。。詳細はちかじか発表しますね。



今日はサンドブラスト体験のお客様のご紹介です(^O^)/
201013201.jpg
ハートのお皿にハートの模様を彫刻されました♪
うまく出来ましたね(^-^)ありがとうございます!!


続きは。。。屋根雪おろししました。。。
   ↓

more...

トンボ玉のアクセサリー

トンボ玉のアクセサリーの新作が出来ました!!
201012111.jpg


ハートをモチーフに(^^♪
かわいい感じに仕上がりました♪



続きは。。。ボードへ行きました(^^ゞ
   ↓

more...

トンボ玉のアクセサリー

寒波来てますね~。朝起きて 久しぶりに家の雪かきをしました。
皆さんのところは如何ですか??


吹きガラスの窯が止まっている間は卓上バーナーで
トンボ玉のアクセサリーを作っています。

簡単な模様ですが。。。


20101151.jpg
縁起の良い 四葉のクローバーをモチーフに♪

20101152.jpg
ストラップです、毎日身につけていれば幸せが舞い込むこと間違いなし!!


                                           。。。かな?

20101153.jpg
美味しそうなマーブル模様(^^♪

まだまだストラップやネックレスなど開発中です!!
イベントや作品展にも並べていきますので、また宜しくお願い致します(^v^)


続きは。。。今日のゆのくにの森
   ↓

more...

トンボ玉体験のお客様

まだまだ寒い日が続きますね(^-^)

風邪など大丈夫ですか?私?それが元気なんです(^v^)

プラズマクラスター恐るべし。

20101123_convert_20100112222723.jpg
正月飾りの後はお雛飾りです。
なかなかきれいに撮れました。出産のお祝いや引き出物、お使い物などにも人気の作品です。
もちろん自宅飾りにも!! お一ついかがですか??



さてここからはトンボ玉体験のお客様のご紹介です。

20101122.jpg
20101124.jpg
ご夫婦で体験して下さいました(^^♪暖色系でとてもキュートです♪

20101121.jpg
20101125.jpg
職場の仲間でのご来店です♪それぞれきれいに出来ました(^O^)/

2週間ほどで届きます♪もうしばらくお待ちくださいませ。。。

ありがとうございます。またのご来店を心よりお待ちしております。

正月飾り

去年も記事にしていましたが、今年もしめ縄飾りなど。。。

2010182 (2)
ゆのくにの森正面玄関のしめ飾りです。立派なものです。。。

2010191 (2)
色んなタイプがあり、すべてに意味があるんでしょうが未だ勉強不足で、解説はできん!!

2010192.jpg
このタイプ結構好きです。。。

2010193.jpg
これは亀っぽいですね(^v^)←なんちゅうコメントや!!

2010194.jpg
詳しく調べてみますか!!

2010195.jpg
来年までには(^^ゞ

まゆ玉飾り

今年もゆのくにの森では各館がまゆ玉飾りを作り、
新年にふさわしい華やかな伝統文化でお客様をお迎えしています。

2010184.jpg
金がまぶしいです(^v^)

2010181.jpg
曲線がうつくしいですね。

2010182.jpg
2010183.jpg
素敵!!真似して家庭でも出来そうですね♪

2010185.jpg
2010186.jpg


もともと、まゆ玉飾りは、蚕が沢山の繭をつけてくれるようにと
豊作の願いを込めて作ったものなのです。
今では商売繁盛や家内安全という意味合いも持ち、縁起の良い飾りとして、
知られています。
ゆのくにの森では毎年スタッフが手作りで制作しています。
職人の域に達していますね(@_@)

Chaka Fook ハルマチテンNO.2

引き続き Chaka Fook ハルマチテンの様子を。。。

2010128.jpg
お気に入りの作品は見つかりましたか??

2010129.jpg
ありがとうございます♪また 宜しくお願いいたします。

20101210.jpg
正月飾りは、飾られましたか??

20101213.jpg
おしゃれなお嬢様2人組♪ありがとうございます

20101214.jpg
姉妹でのご来店ありがとうございます♪
かびんちゃん活躍していますか??

20101211.jpg
来てくれてありがとうね♪



皆様ありがとうございます♪
今年もよろしくおねがいします。。。



続きは。。。富山より
   ↓


more...

Chaka Fook ハルマチテン NO.1

年末にありました、イベントChaka Fookハルマチテンの様子をご紹介します(^-^)



2009121.jpg
写真細長くなっちゃいました(-_-;)すみません

2009122.jpg
ご家族でのご来店。ありがとうございます(^^♪

2009123.jpg
赤ちゃん めっちゃかわいいです。


2009124.jpg
またきてね♪
2010125.jpg
親子ですか?!姉妹のようです。

2010126.jpg
鏡餅どうですか?いい感じで飾って下さっていますか?

2010127.jpg
ありがとうございます(^-^)また来てくださいね。

皆様ほんとうにありがとうございました!!
2月初めには会場同じくChaka Fookぎんのくらにて かふくさんとの2人展をする予定です。
是非、見に来て下さいね♪

明けましておめでとうございます

今年もよろしくおねがいいたします(^-^)

2010_convert_20100101203819.jpg
                     秋友伸隆作     2010 干支 寅
プロフィール

硝子工芸家 秋友伸隆

Author:硝子工芸家 秋友伸隆
  お問い合わせはこちらまで。
  Glass Studio Cullet
     〒922-0554 
  石川県加賀市橋立町ウ196
  TEL.FAX0761-75-2400
メール glassstudiocullet@gmail.com

 

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
FC2カウンター
リンク
検索フォーム
QRコード
QRコード