fc2ブログ

吹きガラス体験のお客様。

夏休み終わりましたね。

まだまだ厳しい残暑が続きそうですね。

まだまだご紹介したい吹きガラス体験のお客様がいらっしゃいます。


201082810.jpg
おしゃれなお二人。楽しんでいただけましたでしょうか?


201082811.jpg
ご家族での旅行。うらやましい~です。
一度お盆に休んでみたいな~。
ありがとうございます!!


201082812.jpg
かっこいいグラスができましたね♪
また遊びに来て下さいませ(^-^)


201082813.jpg
去年も来て下さいました!!
いつもありがとうございます(^v^)
だんだん上手くなっています。
是非またいらしてくださいね♪


201082814.jpg
素敵な花瓶が出来ましたね♪
一輪の花があるだけで、なんか楽しい気持ちになりますよね(^-^)


201082816.jpg
シンプルで美しいグラスが出来ました!!
暑い中、ありがとうございます(^-^)


201082817.jpg
かわいい花瓶ですね(^-^)がんばって作りました♪
ありがとうね♪  またきてね。

皆様 ありがとうございます!!
またお会いできる日を楽しみにしております(^-^)



続きは。。。夏の終わりに
   ↓

more...

吹きガラスのお客様

もう8月も終わろうとしているのにこの暑さはいつまで続くのかな?

そろそろ勘弁してほしいです(ToT)/~~~

さて今日も吹きガラス体験のお客様のご紹介です(^-^)


20108284.jpg
20108285.jpg
ご家族で体験をして下さいました。上手にできましたね♪


20108286.jpg
いい形のグラスです♪使って下さっていますか?


20108287.jpg
ありがとうございます!!また遊びに来て下さいね(^v^)


20108288.jpg
ご家族でのご来店、ありがとうございます!!
いい思い出になりましたでしょうか?


20108289.jpg
爽やかなお二人です。涼しくなったらトンボ玉体験にもいらしてくださいね♪



皆様 誠にありがとうございます!!


続きは。。。アウトレットへ
   ↓


more...

TOY STORY 3

トイ ストーリー 3を見ました。

後半、3Dメガネの下では、泣きっぱなし。

いい映画やった~。

20108261.jpg
息子のウッディとバズ。 

監督さんが映画のメッセージとして 「人間は人生の中で過渡期を迎えると、色んな変化が起こり、
何かを置き去りにして先に進まなくてはいけないこともある。」といったことだと思うと 述べています。

息子のウッディとバズに関しては息子が飽きたら私の書斎に仲間入りする筈です。
おもちゃにとって、それはそれで幸せな事のような気もします。



20108262.jpg
3Dのテレビっていつもこんなメガネかけなアカンのかな~?
通常モードとかがあるんかな?

いつもメガネかけなアカンのやったら、不便やんね~。

吹きガラス体験のお客様

本日もお待たせしております、吹きガラス体験のお客様のご紹介です!!

20108231.jpg
飲みやすそうな大きめのグラスですね♪
大人になっても使えますので、大事にね(^-^)


20108232.jpg
もう届いていると思いますが、使ってくれていますか?
たくさん飲んで、暑さをしのいでね(^v^)


20108233.jpg
いい感じのタンブラーです♪
またのご来店をお待ちしております(^-^)


20108234.jpg
暑かったね~~(@_@;)
ありがとうございます!!


2018236.jpg
20108237.jpg
皆様お楽しみ頂けましたでしょうか?
また涼しくなったら、遊びに来て下さいね(^-^)



暑い工房にもかかわらず、皆様体験をして下さりありがとうございます!!

また、遊びに来て下さるのを心よりお待ちしております(^-^)


続きは。。。ゆのくにの森のいい景色。
   ↓

more...

吹きガラス体験のお客様

残暑 厳しいですね~(@_@。

そろそろ 秋の気配を感じたいものです。

お盆終わりましたがまだまだ沢山のお客様に体験をして頂いております。

夏休みということでリピーター様が多く 感謝、感激しています。

今日も吹きガラス体験のお客様のご紹介です!!

20108151.jpg
神戸から来て下さいました。
図工が苦手とのことでしたが、ばっちし出来ました(^-^)


20108152.jpg
陶芸家の池島さんと辻さんが遊びに来て下さいました。
池島さんは ご主人と山代で陶芸の店を近日OPENとのことです。
楽しみです(^-^)顔出しますね~。


20108153.jpg
愛知県から小学2年生の女の子がチャレンジして下さいました。
他でも吹きガラスをしたことがあるとのことで さすがの出来栄えです。
またきてね(^-^)


20108154.jpg
大阪で機械を学んでいるそうです。
素敵なグラスで息抜きをして、がんばってくださいね(^O^)/


20108155.jpg
お友達家族と 来て下さいました。
北陸を満喫できましたでしょうか?
冬のカニ、スキーなどにも是非どうぞ!!


20108156.jpg
2日連続で体験をして下さいました!!
暑いのにほんとうにありがとうございます!!
喜んでくれましたでしょうか??
また 遊びにいらして下さいね(^v^)

皆様ありがとうございます!!

またのご来店を心よりお待ちしております。


続きは。。。工房ショップSAKAIさん
   ↓

more...

車。

大事にしてきた愛車でしたが、毎回30万超の車検代、エコカー補助金というタイミングで、
泣く泣くPeugeot306を手放しました(ToT)/~~~


新たに愛車となったのは国産コンパクトカー スイフト。
2010891.jpg
Peugeotと同じ赤を選び、ナンバーまで一緒にしました。

2010892.jpg
ドアには走り屋風ステッカー。
上から読んでみると。。。

これで50馬力UP!?

吹きガラスのお客様。

お盆も終わりですね~。

連日たくさんのお客様にご来店頂きましてありがとうございます(^-^)

今日は吹きガラスのお客様のご紹介です!!


20108115.jpg
岐阜から来て下さいました。
いい感じのグラスです!!夏の食卓で活躍していますか?

20108116.jpg
福井からのご来店です。器、グラスを作って下さいました。
また是非おいで下さいませ。

20108117.jpg
お二人共体験して下さいました(^-^)
ありがとうございます。

20108118.jpg
大阪から来て下さいました。
お嬢様は幼稚園のころからガラス体験をして下さっており、
今では大学に通っているとのことです。
感慨深い。 本当にありがとうございます!!
末長く宜しくお願い申し上げます!!


20108119.jpg
かわいいハートの器が出来ました!!
また来てね♪


201081110.jpg
最高の笑顔で 私もすごく幸せな気分になります♪
また 遊びに来て下さいませ!!


皆様、またのご来店を心よりお待ち致しております!!
ありがとうございます(^-^)

風流。

建築家の木田智滋さんのホームパーティーに寄せてもらいました。

20108121.jpg
流しうどんで盛り上がりました。
他業種の人々との交流は刺激になり感心させられる事ばかりです。

20108122.jpg
戸井鮮魚良平さんの持ち込み岩ガキです。
濃厚で元気でましたわ。



木田さんいつもありがとうございます!!
きめ細かな心遣いに感謝しております。



吹きガラスのお客様

お盆休みを満喫していますか?

お陰さまで毎日忙しく体験の指導をさせて頂いております(^-^)

感謝です。

20108112.jpg
大阪からのご来店ありがとうございます!!
パラグライダーもいいですが、やっぱりガラス体験ですよね??


20108113.jpg
20108114.jpg
大阪から日帰りで来て下さいました(@_@)
今度は温泉でのんびりしに来て下さいね♪
ありがとうございます。


20108111.jpg
お友達同士かと思いましたがご姉妹とのことです!!
私にも兄がいます。学生当時は喧嘩ばかりでしたが、
お二人を見てると久しぶりに兄に会いに行こうかと思いました。
ありがとうございます(^-^)p



続きは。。。夏休み前に
   ↓

more...

コラボ。

私は作品を作る時に、実際に使ってみて 使いやすい、お花が生けやすい、
など実用に重きを置き作品制作をしています。

20108101.jpg
お花や緑を生けた時にどうなのか?

20108102.jpg
苔玉を置くのにはどのような器がいいのか?
もちろんガラスも主張したい。 


日々、使い改良を重ねています。
コラボ作品は色んな可能性を秘めています。
なにより 作っていて楽しいし♪

今は季節的に体験のお仕事がメインになっていますが、
もっと自分の作品を作りたい。
試したい。

そんな気持ちです。



愛車。

長年乗り続けてきた愛車 Peugeot306Xsi。

20104143.jpg
走行距離20万キロ超。
車検の度30万円ほどかかるが、なんとか乗り続けてきました。

がそろそろ車検。また30万は超えるやろう。
後ろのワイパーは動かず、ルームライトも接触不良、塗装はハゲハゲ。
ブレーキやエンジンもそろそろ 大きな修繕が必要になるだろうとの事。

登録後13年を超え、エコカー補助金対象車。

25万の補助金は大きいな~。


吹きガラス体験のお客様

毎日暑い日が続きますね(^^ゞ

残暑も厳しいらしいですね。栄養のあるもん食べて乗り切りましょうね♪

日中の暑さで夜のブログ更新もサボり気味。。。反省。

お待たせしてしまっている吹きガラス体験のお客様のご紹介です。


2010881.jpg
2010882.jpg
東京、大阪の獣医さん。笑顔が素敵です。
ほぼ毎日軽度熱中症の私。。。。
診て頂けます?


2010883.jpg
京都から婚前旅行とのことです。
素敵な家庭を築いて下さいね。引き出物のご注文!!おまちしております(^-^)


2010884.jpg
香川県からご家族で来て下さいました。
昨年も来て下さり、いつもありがとうございます!!
毎年お待ちしております(^^♪



2010885.jpg
大阪から来て下さいました。
使って頂けていますか?また来て下さいね♪



2010886.jpg
岐阜からのお客様です。
暑い工房ですが楽しんで頂けましたか?
ありがとうございます(^v^)



2010887.jpg
京都から来て下さいました。
夏休みの宿題にするのかな?
また遊びに来てね(^-^)



2010888.jpg
富山から来て下さいました。
かっこいいグラスが出来ましたね♪
ありがとうございます!!


2010889.jpg
金沢から来て下さいました。
是非またあそびにいらしてください!!

暑い中ありがとうございます!!
皆様のまたのご来店を心よりお待ちしております。(^-^)



続きは。。。涼しそう~
   ↓

more...

暑いね~

091.jpg
工房温度です。まいりますね~。


明日も明後日も。。。

プロフィール

硝子工芸家 秋友伸隆

Author:硝子工芸家 秋友伸隆
  お問い合わせはこちらまで。
  Glass Studio Cullet
     〒922-0554 
  石川県加賀市橋立町ウ196
  TEL.FAX0761-75-2400
メール glassstudiocullet@gmail.com

 

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
FC2カウンター
リンク
検索フォーム
QRコード
QRコード