fc2ブログ

まなびとマルシェ・おかのうえマーケット

今日は「まなびとマルシェ」に沢山のお客様にご来場頂きまして誠にありがとうございます!!
明日も「まなびとマルシェ」は開催されていますが、

21日(日)Glass Studio Culletは「おかのうえマーケット」に出店させて頂きます

どちらのイベントもハシゴで来てくださいね(≧∀≦)

20日(土)21日(日) 「まなびとマルシェ」
https://www.instagram.com/manabito.marche
*Glass Studio Culletは20日(土)のみ出店

21日(日) 「オカノウエまーけっと」
https://www.facebook.com/okanouenomarket/

人気の太閤鏡餅、幸せの青い小鳥やイベント限定商品も並びます。



今日も何名かのお客様にお声かけて頂いたのですが、
もちろん お顔は覚えていても
最近物忘れがひどくて、お名前や何処でお会いしたか なかなか出なかったりします。。。

よかったら、

この前 お店に伺った〇〇です~

とか

以前 何処そこのイベントでこの品買った 〇〇です~

とか

TAKATA建築の内覧会で会った、〇〇です~

とか

facebookで繋がっている〇〇です〜

とか。

僕はご挨拶する場合、

橋立でガラスやってるアキトモです~
以前に 能登島のイベントでお会いしました~


というようにご挨拶するようにしています。



今度、僕とイベントでお会いした時には
お知らせ頂けると 助かります(笑)

お会いして 第一声に
「覚えてます??」って やめときません??(笑)




まなびとマルシェ 始まりました~

オープン前から お客様お待ちになっています。

うちの店 お目当かな??


いよいよOPEN!!



うちの店はスルーでした(笑)

それでも並びながら見て頂けるという嬉しい効果もあり。

大阪からわざわざGlass Studio Cullet目当てでお越し下さいました!!



Glass Studio Culletは本日のみの出店ですが、
イベントは明日もやってます~

是非遊びにいらしてくださいね~

まなびとマルシェ

オープン前の様子です






















TAKATA建築様内覧会

TAKATA建築の内覧会参加してきました!!
店舗住宅。

創作料理「旬菜 あっ葉」様
野々市市徳用


今回も照明を制作させて頂きました!!

何回かに分けて、ご紹介で作っていた照明です。赤富士。

縁と灯具は塗師 山谷さんによる 朱塗り。
カッコいい。。。



もう一つ
以前 金沢辻家の番組の中で制作した 照明をTAKATA建築さんが持ってくれていたのですが、
今回「ココには あの照明だ!!」と採用頂きました。

ぴったり!!

あっ葉で美味しいお食事頂いて 呑んで、トイレに行くのが楽しみです。

建築はやっぱり素敵なんですが、内覧会の飾りつけも。今回は特に凄かった。。。
創作料理店のテーブルコーディネートです。













凄くないですか??

陶芸家 香田さんの仕事も



素敵ですね~


今回の内覧会では 箸置きにお名前や絵を彫刻するワークショップ、作品の展示販売もさせて頂きました。








喜んで頂けたと思います。

施主様、TAKATA建築の皆様、ご来場の皆様 誠にありがとうございます

何回かに分けて、ご紹介 最終回

多摩クラフトフェアご来店の皆様 誠にありがとうございます!!

帰りも 仮眠せずに無事帰りました。流石に翌日は疲れて 一日仕事になりませんでしたが。
車で7時間くらいですね。多摩まで。腰はヤバかった(笑)

また 来年 行けるといいな。

さて
何回かに分けて、ご紹介 最終回












多摩クラフトフェア

多摩クラフトフェア たのしんでいます。
関東での初出店ですが、おかげさまで 忙しくさせて頂いております。

着いた日の朝。

こんな都会でクラフトイベントかぁ。


公園の中は芝生が広がりいい感じ。



ブースの準備も整いました。


多摩クラフトフェアでは 体験・実演が出店条件でしたので 箸置きにお名前を彫るワークショップを行いました。

POPのやる気のなさ。。。

東京在住の妹夫婦が遊びに来てくれた〜

Tシャツ。お似合いだ。店番ありがとう〜

友人のホノたんも遊びに来てくれて、嬉しかったな。


体験もお楽しみ頂きました。いつもありがとう~


咲楽ギャラリー 翠さんのご友人も遊びに来て下さいました

ありがとうございます(^_−)−☆

後 2時間ほどで 終了です。
頑張ります~

三連休の後半 2日間 多摩クラフトフェア 出店致します

台風25号接近していますが、
7日(日)8日(月) 東京都多摩市までイベント出店行ってきます。

多摩クラフトフェア

日程:2018年10月7日(日)~8日(祝)
時間:7(日) 10:00~17:00
8(祝) 10:00~15:00

開催場所:多摩中央公園(東京都多摩市落合2-35)

多摩センター駅から徒歩5分
入場無料


台風予報では日曜日昼頃まで風はありそうですが天気は良さそう(^^)



関東のクラフトイベントは初出店かなぁ。

人気の太閤鏡餅 持っていきます!!

是非お手に取ってご覧ください。

イベント限定商品もたくさん作りました

たくさんの方に見ていただきたいな。

遠出という事で車の整備も。


素敵な出会いがありますように。

何回かに分けて、ご紹介3









TAKATA建築さん 完成内覧会 終了

台風24号が迫り来る週末でしたが、
無事に2日間終了致しました!!

そんななか 75組でしたかね。
たくさんの皆様にご来場頂きました。

私が制作させて頂きました照明も施主様に喜んで頂き、大変光栄です。
また ご来場のお客様からもお褒め頂き、嬉しかったです。

施主様、TAKATA建築の皆様、ご来場の皆様
誠にありがとうございます。


当日の様子を
TAKATA建築さん朝の打ち合わせ??雑談??




統括マネージャー小西さんと。今回小西さんの依頼はパッチワーク照明。
今回は小西さんのイメージと私のイメージがぴったり一致し、打ち合わせ終了が早かった。
現物もバッチリ!!


他にもかわいい照明がありました


棟梁 飯塚さんと陶芸家 香田さん大工さんならではのお話をたくさん聞かせて頂きました。

陶芸家 香田さん、クラフト作家 よしのん、まちゃさんとご友人で記念撮影。
まちゃさんTシャツ、ありがとう(≧∀≦)




いつも写真や動画を撮ってくださる 中さんと記念撮影。いつもありがとうございます。


来月13日(土)14日(日)もTAKATAさんの完成内覧会あります♪今度も是非いらして下さいね〜
プロフィール

硝子工芸家 秋友伸隆

Author:硝子工芸家 秋友伸隆
  お問い合わせはこちらまで。
  Glass Studio Cullet
     〒922-0554 
  石川県加賀市橋立町ウ196
  TEL.FAX0761-75-2400
メール glassstudiocullet@gmail.com

 

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
FC2カウンター
リンク
検索フォーム
QRコード
QRコード