fc2ブログ

2019干支「亥」

2019干支「亥」販売開始致しました。








干支の制作は2周目に入っています。
1周目の干支制作では その時々で時間をかけて悩み、考え尽くしたデザイン、制作方法ですので、
まぁまぁクオリティが高い。と自負しています。よって、2周目のデザインは無理に変えていません。

変える必要があれば変えるし、変えたいと思えば変えるでしょう。

亥の作り方は基本的に同じです。

向かって右が12年前の亥。

今年はTAKATA建築の小西さんと話す事があり、意識的に鼻を強調してみました。
作るうちにまた 変わるかもですが。。。(笑)

サイズ、フォルムには個体差がありますが、
一応サイズお知らせ致します。

干支を飾る生活。集める楽しみもあったり。
是非ご検討ください~

ご注文はこちらから
秋友騰尊 Nobutaka Akitomoホームページ メールフォーム
メールを頂きましたら、送料、お振込みの件等返信させて頂きます
m(_ _)m


続きは。。。今日の制作で気付いた事

more...

ツルさんポ

愛犬ツルと散歩してます。
加賀市橋立、良いとこ。



日本海 橋立ジゲ浜

この日の波は穏やか。



散歩したい時の顔





海から裏路地へ。

山へ。

最近 ツルに会いに工房を訪れる 方が増えてきました。
僕は制作してますので、是非 散歩も如何でしょうか??(笑)

是非是非。。。

散歩セットはお貸ししますので お気軽にお声掛けくださいね~

Mr.Childrenのライブに行ってきた。

11月10日(土)模試試験の前日ですが、中3の息子と行ってきました。
サンドーム福井。

どの席になっても アーティストから近くて 良い会場やわ。

ミスチルのライブは夏のap bankフェスと今回で2回目。

ライブに行き出したのは最近ですが、
北海道時代からずっと身近で鳴っていた ミスチル。

息子がミスチル好きになっていたのをキッカケにライブに行き出しました。
息子よ ありがとう。

ミスチルのパフォーマンスは言うに及ばずですが、
ライティング等の演出もセットもめっちゃカッコよかったです。
音量は爆音では無く程よい感じ。

息子はずっと 感動で震えてたらしい。

カッコよかったなぁ。。


ライブに行くと やっぱりバンドのカッコよさを感じます。

桜井さん、田原さん、中川さん、鈴木さん。
ありがとう。

また 行こう。

台湾イベント「SQUIRRELs」

台湾に向かっていた 台風も外れて 快晴でイベントを終えました。

昨年の反省を踏まえた構成で臨んだ2018台湾イベント。
おかげさまで昨年よりも良い結果を出せました。

ご来場の皆様、イベント関係者の皆様、Team PolarStaの皆様、ありがとうございます。






沢山のお客様にご来場頂きました。


今年はレジ係の冨金原 塊氏。

誤差なし。







台湾の素敵な古道具屋さん。

什器をお借りして 助かります(^^)ありがとうございます。


同じ日本から出店されているお店もあり。



京都PolarStaでの台湾展で出品されていた 作家さんと出会えてたり。



素敵な出会いに感謝です。

来年も来れるといいな。

ありがとうございます☆

台湾イベント

今日は台湾でのイベント出店です。



今回は冨金原兄弟とRENくんと出店。

冨金原さんの弟 GENさん 。オモロ~

台湾イベント

まなびとマルシェ・おかのうえマーケットではたくさんのご来場誠にありがとうございます。


今週末はいよいよ今年最後のイベント

場所は台湾です。


TEAM PolarStaの一員として参加させて頂きます




またピンポイントで台風来てるし。。。(笑)

台風ならイベント中止ですが、自分の出来る準備は万端。
イベント中止なら それはそれで 面白い商材探せたらいいな。


行ってきます〜
プロフィール

硝子工芸家 秋友伸隆

Author:硝子工芸家 秋友伸隆
  お問い合わせはこちらまで。
  Glass Studio Cullet
     〒922-0554 
  石川県加賀市橋立町ウ196
  TEL.FAX0761-75-2400
メール glassstudiocullet@gmail.com

 

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
FC2カウンター
リンク
検索フォーム
QRコード
QRコード