「冨金原 塊 / 秋友伸隆 二人展」
高知での作品展に向けて 一点モノの作品も制作しています。
彩花瓶

加工中
2019年4月4日(金)~4月16日(火)
9:00~17:00
高知県香南市野市町西野1444
ほのまる ハートアートギャラリー
TEL&FAX (0887)57-3248

京都の町屋で作陶、ショップの運営をしている Studio Enju 冨金原 塊
石川県加賀市でガラス制作、ショップ運営をしている Glass Studio Cullet 秋友伸隆
お互いの店を行き来しながら、作り手同士としても交流を深めてきた二人が今回初めての二人展を開催致します。
それぞれ、多彩な色使いを得意としており、普段使いの器からオブジェまで展示させて頂きます。
彩花瓶

加工中
2019年4月4日(金)~4月16日(火)
9:00~17:00
高知県香南市野市町西野1444
ほのまる ハートアートギャラリー
TEL&FAX (0887)57-3248

京都の町屋で作陶、ショップの運営をしている Studio Enju 冨金原 塊
石川県加賀市でガラス制作、ショップ運営をしている Glass Studio Cullet 秋友伸隆
お互いの店を行き来しながら、作り手同士としても交流を深めてきた二人が今回初めての二人展を開催致します。
それぞれ、多彩な色使いを得意としており、普段使いの器からオブジェまで展示させて頂きます。
富山アートマーケット
富山アートマーケット出店してきました。

このイベントは広告、会場作りがしっかりしており、毎年 沢山のお客様がご来場されます。
Glass Studio Culletもここ5年ほど 毎年出店させて頂いておりまして、
おかげさまで毎年訪ねて下さるお客様も増えて参りました。
本当に嬉しい事です。
今年は風鈴をデビューさせました。

NookGreenさんに短冊部分をお願いしたコラボ風鈴。
短冊部分にドライフラワーや造花を付けるアイデアは3年ほど前に
金工家RENのモビールを組み合わせて制作しました。
コレ

今回は叩く部分もガラスで制作したバージョン。
何度も作り直しやセッティングにより優しい音色に仕上げました。
更に改良を重ねて 完成度をあげていきたいと思います。
短冊部分を制作してくださった NookGreen 中村氏

この加賀にあり 革新的なお花のご提案をしてくださいます。
カッコいいね。
人気の招き猫 ネコるん♪

おかげさまで完売いたしました(≧∀≦)
お隣は皮作家のTSUTEさん

妙に気になるサイフです。

欲しい。。。。。
SOUQ さんも出店されてました。

色々ありがとう~
イベントでは沢山のお客様にご来場頂きました。

誠にありがとうございます。また来年もお会い出来ると嬉しいです。
祭りの後は 寂しいもんです。

片付けは だいたい最後になるんやってなぁ~

このイベントは広告、会場作りがしっかりしており、毎年 沢山のお客様がご来場されます。
Glass Studio Culletもここ5年ほど 毎年出店させて頂いておりまして、
おかげさまで毎年訪ねて下さるお客様も増えて参りました。
本当に嬉しい事です。
今年は風鈴をデビューさせました。

NookGreenさんに短冊部分をお願いしたコラボ風鈴。
短冊部分にドライフラワーや造花を付けるアイデアは3年ほど前に
金工家RENのモビールを組み合わせて制作しました。
コレ

今回は叩く部分もガラスで制作したバージョン。
何度も作り直しやセッティングにより優しい音色に仕上げました。
更に改良を重ねて 完成度をあげていきたいと思います。
短冊部分を制作してくださった NookGreen 中村氏

この加賀にあり 革新的なお花のご提案をしてくださいます。
カッコいいね。
人気の招き猫 ネコるん♪

おかげさまで完売いたしました(≧∀≦)
お隣は皮作家のTSUTEさん

妙に気になるサイフです。

欲しい。。。。。
SOUQ さんも出店されてました。

色々ありがとう~
イベントでは沢山のお客様にご来場頂きました。

誠にありがとうございます。また来年もお会い出来ると嬉しいです。
祭りの後は 寂しいもんです。

片付けは だいたい最後になるんやってなぁ~
四国で初の作品展 「冨金原 塊 / 秋友 伸隆 二人展」
2019年4月4日(金)~4月16日(火)
9:00~17:00
高知県香南市野市町西野1444
ほのまる ハートアートギャラリー
TEL&FAX (0887)57-3248

京都の町屋で作陶、ショップの運営をしている Studio Enju 冨金原 塊
石川県加賀市でガラス制作、ショップ運営をしている Glass Studio Cullet 秋友伸隆
お互いの店を行き来しながら、作り手同士としても交流を深めてきた二人が今回初めての二人展を開催致します。
それぞれ、多彩な色使いを得意としており、普段使いの器からオブジェまで展示させて頂きます。
私のガラスは定番の品から

「月夜にROCK」シリーズ 他
新作も。

「ネコるん♪」
たくさん作ります(≧∀≦)
一点モノの作品も並ぶ 予定です。

招福ダルマ や ガラス招き猫 などなど。
初日は 冨金原 塊さんと 在廊して 皆様のご来場をお待ちしております。
9:00~17:00
高知県香南市野市町西野1444
ほのまる ハートアートギャラリー
TEL&FAX (0887)57-3248

京都の町屋で作陶、ショップの運営をしている Studio Enju 冨金原 塊
石川県加賀市でガラス制作、ショップ運営をしている Glass Studio Cullet 秋友伸隆
お互いの店を行き来しながら、作り手同士としても交流を深めてきた二人が今回初めての二人展を開催致します。
それぞれ、多彩な色使いを得意としており、普段使いの器からオブジェまで展示させて頂きます。
私のガラスは定番の品から

「月夜にROCK」シリーズ 他
新作も。

「ネコるん♪」
たくさん作ります(≧∀≦)
一点モノの作品も並ぶ 予定です。

招福ダルマ や ガラス招き猫 などなど。
初日は 冨金原 塊さんと 在廊して 皆様のご来場をお待ちしております。
幸福感
最近歳のせいか、視力が落ちてきました。
制作の際、手元が見やすいように
明るいスポットライトを導入しようと思い、近くのホームセンターへ。
以前に購入した事があり、¥2.000〜¥3.000ほどだったかなぁ??
と思っていましたが、結構高くて¥4.500ほど。

コレ。
思いの外、高額だったので、アレコレと悩みましたが
意を決してレジへ。
少しレジの方に歩き電球の棚のある通路を出て
ふっと目をやった先に飛び込んできました。

へ???
まぢ???
今 持ってる電球が90%引き???
しかも大量に(笑)

全部買い占めましたわー(笑)
正確には型落ちで 新型は消費電力10.5Wと性能アップしていましたが、
90%引きには勝てへんやろ。。
しかし90%引きって(笑)
おかげさまで息子も志望校に合格したし。
良い日だ。
制作の際、手元が見やすいように
明るいスポットライトを導入しようと思い、近くのホームセンターへ。
以前に購入した事があり、¥2.000〜¥3.000ほどだったかなぁ??
と思っていましたが、結構高くて¥4.500ほど。

コレ。
思いの外、高額だったので、アレコレと悩みましたが
意を決してレジへ。
少しレジの方に歩き電球の棚のある通路を出て
ふっと目をやった先に飛び込んできました。

へ???
まぢ???
今 持ってる電球が90%引き???
しかも大量に(笑)

全部買い占めましたわー(笑)
正確には型落ちで 新型は消費電力10.5Wと性能アップしていましたが、
90%引きには勝てへんやろ。。
しかし90%引きって(笑)
おかげさまで息子も志望校に合格したし。
良い日だ。
アレコレ考えるより 先ず作ってみます。
映画館
久しぶりに映画館で映画観ました。2日連続で!!
イオンのカード持ってると、
映画観るのに、いつでも¥1.000 (ポップコーン付き)という事に気付きまして(笑)
朝イチで映画観て昼から制作出来るし。なかなか良いです。
昨日はマスカレード ホテル。

キムタクカッコいいけど、今回の役は30歳位の独身俳優さんが良いんちゃう?
どうしてもキムタク本人の年齢や家族構成が頭から離れなくって。
四十代半ばのキムタクでしか 演じれない適役が他にあると思うなぁ。
実はファンなんですけど。
そして今日は グリーン ブック

理不尽な差別が背景にはあるのですが、
分かり易く、ハッピーエンドが好きな私にとっては、いい映画でした。
今度は何観ようかな。
イオンのカード持ってると、
映画観るのに、いつでも¥1.000 (ポップコーン付き)という事に気付きまして(笑)
朝イチで映画観て昼から制作出来るし。なかなか良いです。
昨日はマスカレード ホテル。

キムタクカッコいいけど、今回の役は30歳位の独身俳優さんが良いんちゃう?
どうしてもキムタク本人の年齢や家族構成が頭から離れなくって。
四十代半ばのキムタクでしか 演じれない適役が他にあると思うなぁ。
実はファンなんですけど。
そして今日は グリーン ブック

理不尽な差別が背景にはあるのですが、
分かり易く、ハッピーエンドが好きな私にとっては、いい映画でした。
今度は何観ようかな。