ワッペン作ったよ
Glass Studio Culletで以前にピンバッジやステッカーを作ったのですが
今回はワッペンを制作しました。

嬉しい~
バイク乗る時のレザースーツに縫い付けるかな。
バイクショップSANOというのは高校の時の同級生のバイク屋さんです。
面白がって勝手に作ってプレゼントしようと思っています。
佐野君の似顔絵も同級生の日備野君が描きました
ずっと更新されていないGlass Studio Culletのブログようなサノモのブログ
バイクショップSANO
バイク屋さんはバリバリ営業中です~
今回はワッペンを制作しました。

嬉しい~
バイク乗る時のレザースーツに縫い付けるかな。
バイクショップSANOというのは高校の時の同級生のバイク屋さんです。
面白がって勝手に作ってプレゼントしようと思っています。
佐野君の似顔絵も同級生の日備野君が描きました
ずっと更新されていないGlass Studio Culletのブログようなサノモのブログ
バイクショップSANO
バイク屋さんはバリバリ営業中です~
洗面鉢制作
TAKATA建築様からご依頼頂いた
洗面鉢の制作を行いました。
お客様にも記念になるかと思い、
動画を撮りYouTubeで配信してみました。
いつも同じ品を作る事が多いので
YouTubeで配信する意味を見出せなかったのですが、
ご注文してくださった方に向けてというピンポイントですが
意味が出来たのでこれからやってみようと思います。
ぜひご覧くださいませ
ご注文品 洗面鉢①
洗面鉢の制作を行いました。
お客様にも記念になるかと思い、
動画を撮りYouTubeで配信してみました。
いつも同じ品を作る事が多いので
YouTubeで配信する意味を見出せなかったのですが、
ご注文してくださった方に向けてというピンポイントですが
意味が出来たのでこれからやってみようと思います。
ぜひご覧くださいませ
ご注文品 洗面鉢①

工房で使う道具を買ったよ
ガラス窯の縁や蓋の内側にガラスが付き、
だんだん蓋と窯の間に隙間が出来てそこからガラス原料のガスなどで隙間がどんどん拡がっていくんですね。

(今は綺麗な状態です)
ある程度しようがない現象なのですが、少しでも改善するために道具を導入しました。
マキタ ディスクグラインダ18V GA404DZN

良いーーーー!!
蓋の内側に溶けて付着したガラスが面白いように綺麗に剥がれます。
どうしてもっと早く導入しなかったのか。。。
窯の縁に着いたガラスはバーナーで溶かして
つまみ取る技を既に編み出していますので、これで窯の寿命がアップする事間違いなし!!
ガラス工房さんにはお勧めです。
って自分が気付かなかっただけで、既に皆やってるか。。
だんだん蓋と窯の間に隙間が出来てそこからガラス原料のガスなどで隙間がどんどん拡がっていくんですね。

(今は綺麗な状態です)
ある程度しようがない現象なのですが、少しでも改善するために道具を導入しました。
マキタ ディスクグラインダ18V GA404DZN

良いーーーー!!
蓋の内側に溶けて付着したガラスが面白いように綺麗に剥がれます。
どうしてもっと早く導入しなかったのか。。。
窯の縁に着いたガラスはバーナーで溶かして
つまみ取る技を既に編み出していますので、これで窯の寿命がアップする事間違いなし!!
ガラス工房さんにはお勧めです。
って自分が気付かなかっただけで、既に皆やってるか。。
災害

台風15号が静岡県に水害をもたらしました。
被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。
いつもイベント出店で清水や浜松でお世話になっており、
沢山の知り合いもたくさんいてとても他人事ではいられません。
せめてもの思いで
yahoo基金を通じて1万円支援してきました。
一日も早い復旧を祈っております。

それにしても
断水で困っている県民の皆さんがたくさんいるにもかかわらず
自衛隊への災害派遣要請が遅かったりで
静岡県の政治家は何をしているのだろうかと歯痒い思いをしていました。
#それが仕事じゃあないのか??
安倍晋三氏の国葬に反対する人が
さも過半数を超えるかのような印象を与えるような報道をしていたメディアや
格闘技イベントで花束を投げ捨てたごぼうの党の方にもガッカリしました。
昔はプロレス等で花束を相手に叩きつけたりする悪役レスラーもいましたね。
あの頃から時代は進み
今はあのような振る舞いが批判されたり、
実現可能な対案も示さず政権を批判するだけの野党に誰も見向きをしない
ホワイトな社会になっているのを
どうして偉いと言われているような人たちが気づかないんだろうかと不思議です。