fc2ブログ

きらきらのじかん2続

私の作品を買ってくれたお客様、ご来場のお客様
本当にありがとうございます!!

優しいお父さん
友人家族、優しいお父さんです!

めいっこさんと
かびんちゃん元気ですか?

ご家族1
体験にも是非来て下さいね!

グラス
グラス使い心地はどうですか?

お友達と
お友達同士で。

お友達
天使のかびん 使ってってくれてますか?

お母さんと
お母様とご一緒に。

ありがとうございました

皆様本当にありがとうございました。
また お会いする日を楽しみにしています!

comment

Secret

No title

グラスの使い心地はすごくいいですよ。
手が小さいもんで最初は大きいかなーと思っておりましたが、だんだんと自分のつかむ場所がわかってくるとすごく気持ちいいです☆
とてもいいものをいただきました!!

ひでさん!

写真のお客様がひでさんですか?
ブログも見て下さったのですね♪

気に入っていただけたようで、よかったです。。
これからも良い作品をつくるべく、
励みますので、応援宜しくお願い致します。

春になったら体験なども出来ますので、
工房にも遊びにいらして下さい。

ありがとうございます!!

楽しい~♪

秋友さん、おはよう~♪
「きらきら・・」の楽しいレポートありがとう。

あれからもう1週間も経つんですねぇ。
早いなぁ。。。

こうしてみなさんの楽しそうな写真を見せていただくと、
きらきらと楽しかったあの日がよみがえります。

写真っていいですね~
素敵な写真をたくさん撮ってくれてありがとう。

風花さん

画像あらくて、反省しています。
駆け出しなので、すこしずつ改善していきます。

楽しさは伝わりましたかね?
もう一週間ですか~早いですよね。。

写真は風花さんのブログ参考にさせてもらっています。
またおしえてくださいね~<(_ _)>
プロフィール

硝子工芸家 秋友伸隆

Author:硝子工芸家 秋友伸隆
  お問い合わせはこちらまで。
  Glass Studio Cullet
     〒922-0554 
  石川県加賀市橋立町ウ196
  TEL.FAX0761-75-2400
メール glassstudiocullet@gmail.com

 

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
FC2カウンター
リンク
検索フォーム
QRコード
QRコード