fc2ブログ

吹きガラスのお客様

お盆休みを満喫していますか?

お陰さまで毎日忙しく体験の指導をさせて頂いております(^-^)

感謝です。

20108112.jpg
大阪からのご来店ありがとうございます!!
パラグライダーもいいですが、やっぱりガラス体験ですよね??


20108113.jpg
20108114.jpg
大阪から日帰りで来て下さいました(@_@)
今度は温泉でのんびりしに来て下さいね♪
ありがとうございます。


20108111.jpg
お友達同士かと思いましたがご姉妹とのことです!!
私にも兄がいます。学生当時は喧嘩ばかりでしたが、
お二人を見てると久しぶりに兄に会いに行こうかと思いました。
ありがとうございます(^-^)p



続きは。。。夏休み前に
   ↓
ご先祖様のお墓参りへ奈良へ。
これ、大事な事です。

201081111.jpg
今回は奈良公園も素通り。見たい建築や店多し。
思うように廻れず、
後ろ髪引かれっぱなし。

comment

Secret

奈良

9月に夏休みで奈良へ行きます。
ここは外せませんって場所あれば教えてください♪

のぅもりぃさん  

初奈良ですか?いいですねぇ~(^-^)

今は大きなイベントをやっているようですね。
ちょうどいい時期ではないでしょうか。

わたしもそんなに詳しくはないのですが、
世界遺産が10か所もあり、それらどこを観ても価値があると思います。

近鉄電車 奈良駅辺りの 都会も味わい、 東大寺へ。南大門で運慶、快慶作の金剛力士像の
迫力を味わい、大仏殿の盧舎那仏坐像に会いに行きます。
恥ずかしがらずに鼻の穴の通りぬけにチャレンジしてみましょう!!
おみやげやさんで定番の木刀を買うのを忘れずに。
奈良公園のシカにせんべいをあげるイベントも欠かせません。
時間が許されるのであれば法隆寺へ。西院の金堂と五重塔、金剛力士像の立つ中門。。。
飛鳥建築の傑作です。
などなど上げるときりがありません。。。

楽しんできてくださいね(^-^)

プロフィール

硝子工芸家 秋友伸隆

Author:硝子工芸家 秋友伸隆
  お問い合わせはこちらまで。
  Glass Studio Cullet
     〒922-0554 
  石川県加賀市橋立町ウ196
  TEL.FAX0761-75-2400
メール glassstudiocullet@gmail.com

 

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
FC2カウンター
リンク
検索フォーム
QRコード
QRコード