fc2ブログ

吹きガラスの手順

吹きガラスの手順をお見せします。今回は一輪差しをつくりましょう!

seisaku1.jpg
1300度ある窯の中に、ガラスが熔けています。
夏は想像を絶する室温となります。

seisaku2.jpg
透明のガラスに色ガラスの粒を付けて着色します。
色の出し方は色んな方法がありますが今回は
簡単に着色するやり方でいきます。

seisaku3.jpg
息を吹き込み形にしていきます。
職人の腕の見せ所ですね。。

seisaku4.jpg
後で竿とガラスを切り離すため、口になる部分にくびれを入れます。

seisaku11.jpg
これでベースになる形が出来ました!!

続につづく。。。

comment

Secret

プロフィール

硝子工芸家 秋友伸隆

Author:硝子工芸家 秋友伸隆
  お問い合わせはこちらまで。
  Glass Studio Cullet
     〒922-0554 
  石川県加賀市橋立町ウ196
  TEL.FAX0761-75-2400
メール glassstudiocullet@gmail.com

 

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
FC2カウンター
リンク
検索フォーム
QRコード
QRコード