fc2ブログ

ガラスペン修理

以前記事にさせて頂きました、
ガラスペン修理

修理には、加熱する事による更なる割れや運送中の破損のリスクが伴いますので
基本的にはお受けしておりません。

ただ、ガラスペンの修理をなかなかしてもらえる所がないようで
今回 「更に割れたら、諦める」
という事をご了承して頂けるお客様の依頼をお受け致しました。


柄の部分なので何とかなりそうです。
(ペン先だったら修理不能)

割れた部分をバーナーの炎でゆっくり加熱し、十分溶けたガラス同士を中心をずらさないようにくっつけた後、数時間徐冷します。

文章にするとこれだけ。


今回も無事に直りました♪

お客様の元にも無事に届き、
お礼のメッセージを頂きプレッシャーから解放されました!

今回任せて頂き光栄です。
実は自信がありましたが、さんざん
「更に割れても保証はしません」
と言ってすみませんでした(^^;;


お困りの方がいらっしゃいましたら
一度ご相談くださいませ。

comment

Secret

プロフィール

硝子工芸家 秋友伸隆

Author:硝子工芸家 秋友伸隆
  お問い合わせはこちらまで。
  Glass Studio Cullet
     〒922-0554 
  石川県加賀市橋立町ウ196
  TEL.FAX0761-75-2400
メール glassstudiocullet@gmail.com

 

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
FC2カウンター
リンク
検索フォーム
QRコード
QRコード